Okinawa きじむなぁ 日記 (^O^)
八重山ミンサー cocomarche 浦添市てだこホール
沖縄きじむなぁ
2014年06月28日 22:22
cocomarche 浦添市てだこホール(市民交流館)のイベントに行った時に購入したものです^o^
雑貨、ネイル、占い。。。など、たくさんのお店が出店していました。
「かめ吉」というネーミングが面白いなぁと思ったお店で見つけたのですが、
県外から読谷に移住してきた方が作っていて、とても話しやすい方で、丁寧に商品の説明をしてくれました。
素焼きなので、アロマを数滴落として香りが楽しめるという事と、かめ吉の背中には私の大好きな「八重山ミンサー」の模様があったので、購入決定
私のブログの模様も「八重山ミンサー」です
^o^結婚指輪も「ミンサー」がいいなぁと思い、オーダーしました
http://www.amekukako.com/marriage/minsa-marriage-ring.html
^o^「ミンサー」は沖縄県の伝統的な織物です。
ミンサーがもっともっとたくさんの人に伝わって欲しいですね(^O^)
かめ吉を販売していた方のブログです
http://aolanikamekichi.ti-da.net
ミンサーについて参考にしてください
http://www.minsah.co.jp/
関連記事
八重山ミンサー cocomarche 浦添市てだこホール
Share to Facebook
To tweet